ナビゲーションを読み飛ばす

彦根市議会映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

親政クラブ
疋田 菜穂子 議員
  • 令和6年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市の消防団について
 (1) 消防団員数について
  ① 団員数の現状は
  ② 定数の見直しは
  ③ 令和2年度よりおおよそ45人減少しているが例年同様に減っているのか
  ④ 団員数の減少原因は
  ⑤ 団員をやめる原因のヒアリング及び集計などはしているか
  ⑥ 新入団員に対する入団理由のヒアリング及び集計はしているか
 (2) 消防団に期待される役割に関して
  ① 常勤の消防職員と消防団の役割の違いとは
  ② 消防団を地域住民で構成する意義とは
  ③ 消防団に定年は存在するのか
  ④ 機能別分団とは何か
  ⑤ 消防団の意義として有事においても体力技能のみならず知見等に基づく貢献を期待されていると認識してよいか
  ⑥ 消防団における女性団員数は
  ⑦ 女性団員の活動内容は
 (3) 団員数の増加施策について
  ① 現状の増加施策は
  ② 学生に対する働きかけは
  ③ 子供に対する働きかけは
  ④ 幼年消防クラブとは
  ⑤ 増加施策の検証は行っているか
 (4) 入札制度での加点について
  ① 入札における加点制度とは
  ② その趣旨は
  ③ 物品および役務の入札において消防団員加点制度の運用は行っているか
 (5) 消防団応援の店について
  ① 制度の概要は
  ② 制度の認知度は
  ③ 認知度向上のための取り組みは
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 グリーンスローモビリティについて
 (1) 現在までの取り組みと今後の検証について
  ① グリーンスローモビリティ導入の目的は
 (2) 導入時の懸念点について
  ① 従来の交通への影響は
  ② <1>への対応は
  ③ 導入にあたって必要になる費用とその内容は
  ④ 導入コストへの対策は
 (3) 市内観光地以外での活用について
  ① 交通弱者支援での活用は
  ② 空白地域とは具体的には
  ③ 市内観光地での活用と空白地域での活用と択一的なものでないと認識してよいか
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
2 「我が事・丸ごと」の地域づくり推進事業について
 (1) 現在の取り組みについて
  ① 具体的な取り組みは
  ② 目的は
  ③ モデル地区はどこか
  ④ 具体的な選定基準は
  ⑤ 3年間の理由は
 (2) モデル地区の現状について
  ① 現在モデル地区ではどのような取り組みがあるか
  ② 3年を経過したモデル地区はあるか
  ③ 3年を経過していない地区の継続性はあるか
  ④ 各地区からの意見等はあるか
  ⑤ この点市の見解は
 (3) 事業の今後について
  ① 本事業には公的サービスの委託という側面があると思うがどうか
  ② 事業への補助として経営助言的な補助も考えられると思うがどうか
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
1 災害等非常時における社会的弱者に対する対応について
 (1) 人工呼吸器を必要とする疾病の中でも自宅において看護している場合の対応について
  ① 市内における当該件数は
  ② 本質問のような事例に対する災害時の対応はどのように想定されているか
 (2) 本市における日常生活用具給付等事業について
  ① 非常用電源の必要性について認識は
  ② 県内各自治体で地域生活支援事業、その他の制度を活用し、人工呼吸器用発電機、蓄電池、人工呼吸器用バッテリーを給付対象としている自治体は
  ③ 本市において、以上の物品が給付対象でないのはなぜか
  ④ 給付対象を拡大するネックとなるのは何か
  ⑤ 人工呼吸器用発電、蓄電池、人工呼吸器用バッテリーを給付対象とすることは
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
2 子宮頸がんの予防、治療について
 (1) 子宮頸がんとその予防ワクチンであるHPVワクチン接種について
  ① キャッチアップ接種対象者とは
  ② 昨年度の個別通知実施状況はどうか
  ③ 接種率目標は
  ④ キャッチアップ対象者接種完了の見込みは
  ⑤ 接種率が低調であった際の期間延長措置の有無は
  ⑥ 集団接種の予定は
  ⑦ 今後の啓発活動の予定は
 (2) 子宮頸がん検診について
  ① 受診率は
  ② 人数は
  ③ 本市の受診率を県内他の市町と比較しての見解は
 (3) 市立病院婦人科に関して
  ① 子宮頸がん検診における要再検査人数は
  ② 再検査は市立病院で可能か
  ③ 市立病院で手術は可能か
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
1 成人の引きこもり問題について
 (1) 成人の引きこもりの原因について
  ① 成人、或いは就業者が障害であると診断される事例は
  ② 成人で引きこもりのような状況にある人の実態調査は
  ③ 上記②について、実態を調査する困難さは何か
 (2) 今後の教育機関での支援に関して
  ① 市内の発達障害が疑われるなどで相談機関にかかる小中(高)生の件数は
  ② 支援が必要であると判断されるケースは
  ③ 支援が必要と判断された場合、その後のケアは確実に行われているのか
 (3) 教育機関、医療機関、行政の連携について
  ① (2)に関連して支援の情報を、高大、就業先でも共有してゆくことはできないか
  ② 医療機関では小児科と精神科で一連性が途切れてしまうということを聞くが、連携して共有することはできないか
  ③ 行政として支援できないか
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
2  動物愛護と観光振興について
 (1) 野良猫等の現状について
  ① 彦根城周辺に野良猫が多くいる現状は把握しているか
  ② 観光客、観光協会等からの苦情等はあるか。何件、どのような内容か
  ③ ボランティアについて把握しているか
 (2) 他自治体での事例研究に関して
  ① 市独自の動物条例制定に関して全国的に事例を見ることは可能か
 (3) 市独自の取り組みとして条例制定に関して
  ① 観光、シティプロモーションの観点から独自に制定を目指しては
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
3  交通弱者の交通問題について
 (1) 交通弱者の問題について
  ① 無人バス、及びこれに類するものの導入は検討しておられるか
  ② アンケートなど、実態調査はしておられるか。ないとすると、する予定はあるか
 (2) 送迎支援ボランティアへの支援について
  ① 送迎支援ボランティアに対して行政からの補助等はあるか
  ② この取り組みを広められるよう、補助の拡充は検討していただけないか
映像を再生します
前の画面に戻る