ナビゲーションを読み飛ばす

彦根市議会映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和3年2月定例会 令和3年3月1日(月)  本会議 一般質問
  • 会派に属さない議員
  • 辻 真理子 議員
1 「中期財政計画」から令和3年度予算を考える
 (1)令和2年2月中期財政計画に基づいて令和3年度予算を検証する
  ① 「その他経費」の削減目標額は令和3年度予算案に反映されているのか
  ② 人件費の時間外勤務手当の増加の原因は何か
  ③ 「民間委託」と「ICT活用」で必要になる経費の増加は幾らなのか
  ④ 「民間委託」と「ICT活用」という説明は財源不足への対応になっているのか
 (2)令和3年2月中期財政計画に基づいて、令和3年度以降の本市事業計画を問う
  ① 令和3年度以降の投資的経費として見込んでいる大規模投資案件は何か
  ② 公共施設等総合管理計画に基づく経費は含まれているのか
 (3)工場等設置奨励事業について
  ① 工場等設置奨励事業による成果はあったのか
  ② 税収への効果はどれだけあったのか
  ③ 令和3年度の工場等設置奨励金の増額の理由は
  ④ 税収増の見込みは中期財政計画に反映しているのか
 (4)「枠配分方式」が機能していないのではないか
  ① 「枠配分方式」が機能していないのではないか
 (5)財政調整基金残高がなくなってしまうような計画で市民生活を守れると考えているのか
  ① 財政調整基金残高がなくなってしまうような計画で市民生活を守れると考えているのか
映像を再生します
  • 会派に属さない議員
  • 辻 真理子 議員
2 臨時財政対策債の問題は
 (1)臨時財政対策債の問題は
  ① 彦根市の発行した臨時財政対策債の累計額は
  ② 令和2年度末の臨時財政対策債の残高は
  ③ 令和2年度末における一般会計市債残高における臨時財政対策債残高の比率は
  ④ 発行済の臨時財政対策債の累計に対して何%の償還を終えたのか
  ⑤ 国の借金が1,200兆円を超えたという現実から、今後の臨時財政対策債の方向性についての情報はあるのか
  ⑥ 臨時財政対策債は4つの財政指標にどのような影響を及ぼすのか
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 矢吹 安子 議員
1 彦根休日急病診療所と彦根中央病院との連携は
 (1)休日診療所の運営現状について
  ① 休日診療所の診療日は
  ② 診療日変更の理由は
  ③ 診療日の減少による影響は
  ④ 休日診療所の診療時間は
  ⑤ 診療時間変更の理由は
  ⑥ 診療時間変更の影響は
  ⑦ 市立病院の救急外来に選定療養費を支払って受診された患者数は
 (2)休日診療所受診日でのコロナワクチン接種計画は
  ① 休日診療所受診日でのコロナワクチン接種計画は
 (3)中央病院との連携について
  ① 中央病院の診療時間の延長の協議や依頼は
  ② 中央病院において診療時間延長ができない理由は
  ③ 日曜日の1次救急を中央病院に任せられては
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 矢吹 安子 議員
2 総合窓口の「おくやみコーナー」の設置を
 (1)市の考える総合窓口は
  ① 窓口行政は対面式・非対面式のどちらを優先するのか
  ② 総合窓口化に向けた基本方針は
  ③ 待たせない、書かせない、移動させない窓口とは
 (2)死亡関連手続きにかかる窓口サービスの現状は
  ① 死亡関連手続きとは
  ② 死亡関連手続きに必要な日数や時間は
  ③ 死亡関連手続きについて、市民の反応はどうか
 (3)長浜市の「おくやみコーナー」の内容、実績、成果は
  ① 「おくやみコーナー」の内容は
  ② 「おくやみコーナー」の実績は
  ③ 「おくやみコーナー」の成果は
  ④ 「おくやみコーナー」に対する市民の評価は
 (4)彦根市にも総合窓口の「おくやみコーナー」の設置を
  ① 彦根市にも総合窓口の「おくやみコーナー」の設置をしては
映像を再生します
  • 公明党彦根市議団
  • 上杉 正敏 議員
1 彦根市地域学校協働本部事業について
 (1)彦根市地域学校協働本部事業について
  ① 彦根市地域学校協働本部事業の目的は
  ② 彦根市地域学校協働本部事業の経緯は
  ③ 彦根市地域学校協働本部事業の実施先は
  ④ 協議会の構成は
  ⑤ 地域コーディネーターの役割は
  ⑥ 地域学校協働本部事業の活動内容は
  ⑦ 事業予算は十分か
  ⑧ 今後の取り組み方針は
映像を再生します
  • 公明党彦根市議団
  • 上杉 正敏 議員
2 彦根市防災情報伝達事業について
 (1)屋外放送設備について
  ① 今年度までの設置状況は
  ② 計画通り設置されているのか
  ③ 新規エリアの設置に向けての条件は
  ④ 自治会放送設備への割り込み受信機取付けは
 (2)新規整備の充実について
  ① 水害・土砂災害の被災想定エリアへの対応は
  ② 市内防災会で希望があった自治会へ個別起動ラジオの配布をしては
映像を再生します
  • 公明党彦根市議団
  • 上杉 正敏 議員
3 彦根市におけるSDGs推進について
 (1)彦根市におけるSDGs推進について
  ① 彦根市におけるSDGs推進の現状は
  ② SDGsの理念と行動については
  ③ SDGs推進を全庁的にどのように進めているのか
  ④ SDGs推進をするための市独自の計画を持っているのか
  ⑤ 最終的にSDGs推進室を設置しては
映像を再生します
  • 公政会
  • 杉原 祥浩 議員
1 景観条例について
 (1)景観条例について
  ① 景観法の具体的な規則はどのようなものがあるのか
  ② 景観条例はどこまで踏み込んだ内容になっているのか
 (2)彦根市景観条例について
  ① 彦根市景観条例の特色ある内容は
  ② 彦根市景観条例の立案時にモデルとした都市は
  ③ 彦根市景観計画には、どのような事項が示されていますか
  ④ 景観計画区域それぞれの特色ある基準をお示しください
  ⑤ 世界遺産登録に向けて計画変更は
映像を再生します
  • 公政会
  • 杉原 祥浩 議員
2 市民ギャラリーについて
 (1)市民会館の市民ギャラリーについて
  ① 近年の利用者数は
  ② 月単位での利用実績割合は
 (2)ひこね市文化プラザのギャラリーについて
  ① 新設された場所はどのような場所か
  ② 新設ギャラリー見学会の参加者数は
  ③ 参加された方々のご意見や感想は
  ④ 新設されるギャラリーのメリット、デメリットは
 (3)今後の彦根市におけるギャラリー構想はあるのか
  ① 彦根市民会館周辺地域の方々へのギャラリーの検討はされているのか
  ② 彦根市役所新庁舎の市民ホールや屋上展望スペースでのギャラリーはできるのか
  ③ 今後の彦根市におけるギャラリー構想はあるのか
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 小川 吉則 議員
1 彦根市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
 (1)第7期彦根市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
  ① 第7期計画の基本目標は
  ② 基本目標における事業・取組の達成状況は
  ③ 達成できなかった事業・取組の課題は
  ④ 課題に対する今後の取り組みは
  ⑤ 協議会メンバーの意見は
  ⑥ 第7期計画の全体の評価は
 (2)第8期彦根市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
  ① 協議会の構成メンバーは
  ② 協議会の開催状況は
  ③ 計画策定の趣旨は
  ④ 第8期計画の基本目標は
  ⑤ 第8期計画の重点課題は
  ⑥ 成年後見制度利用促進基本計画とは
  ⑦ 彦根市権利擁護サポートセンターとは
  ⑧ 権利擁護サポートセンターの実績は
  ⑨ パブリックコメントに寄せられた意見は
  ⑩ 市民への広報は
  ⑪ ケアマネージャーへの広報は
  ⑫ 第8期計画の進行管理は
  ⑬ 関係各部署との連携は
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 小川 吉則 議員
2 福祉職員の待遇改善について
 (1)処遇改善加算等について
  ① 処遇改善加算とは
  ② 特定処遇改善加算とは
  ③ 市独自の処遇改善加算等の支給をする考えは
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 小川 吉則 議員
3 中学校の制服について
 (1)中学校の制服の選択制について
  ① 市内中学校の制服の規定は
  ② 制服の選択制等の導入校は
  ③ 選択制等の導入校の実績は
  ④ 市内全中学校への制服の選択制の導入は
映像を再生します
  • 令和会
  • 堀口 達也 議員
1 コロナ禍での防災対策とICT活用について
 (1)コロナ禍での防災対策について
  ① 防災用備蓄品に感染防御資材は含まれないのか
  ② 避難場所での感染症対策の想定は
  ③ 避難所の確保は充分できているか
  ④ 彦根市民防災マニュアルの更新が必要では
 (2)防災対策にICT活用を
  ① 緊急時の市民への情報伝達手段の詳細は
  ② 市公式のラインの活用を検討しては
  ③ Lアラートを活用した防災アプリとの連携をしては
  ④ 防災マップの作成にグーグルマップの活用を検討しては
映像を再生します
  • 令和会
  • 堀口 達也 議員
2 地域連携推進員とICT活用で保育環境の充実を
 (1)地域連携推進員の積極的な採用について
  ① 地域連携推進員の採用計画は
  ② 家庭支援推進保育士との連携は
  ③ 地域連携推進員による保育環境の充実が必要では
 (2)保育環境の充実にICT活用を
  ① 入所審査でのAI活用の詳細は
  ② 保育支援システムに期待する効果は
  ③ コロナ禍に対応したICT活用を検討しては
映像を再生します
  • 令和会
  • 堀口 達也 議員
3 不妊治療に対する支援について
 (1)不妊治療に対する支援について
  ① 不妊治療の申請件数は
  ② 不妊治療費助成事業の要件緩和の詳細は
  ③ 変更点のわかりやすい周知が必要では
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 森田 充 議員
1 令和3年度当初予算について
 (1)令和3年度当初予算について
  ① 実質公債費比率、将来負担比率の推移は
  ② 市民サービス日本一に資する経費・新型コロナウイルス関連経費とは
  ③ 歳入・歳出の対前年比は
  ④ 令和3年度の事業見直し内容は
  ⑤ 歳入確保の具体的な内容は
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 森田 充 議員
2 新型コロナウイルスのワクチン接種について
 (1)彦根市においてのワクチン接種について
  ① 市長のお考えは
  ② 医療従事者・高齢者・基礎疾患を有する者・高齢者施設等の従事者の定義は
  ③ 日程(スケジュール)は
  ④ 対応される接種対象人数は
  ⑤ 接種会場の考え方は
  ⑥ 接種会場での接種のリハーサル予定は
  ⑦ 高齢者の方々への接種方法は
  ⑧ 各施設へ入居されている方々への接種方法は
 (2)安全かつ迅速な接種につなげるために
  ① 接種を無駄なく安全に進めるためには
  ② 接種進捗の管理方法は
  ③ 予約アプリの導入は
映像を再生します
  • 夢みらい
  • 森田 充 議員
3 新庁舎の完成について
 (1)新庁舎の役割について
  ① 本庁舎は新たに彦根市をPRする場所と考えていいのか
  ② 1階展示場の活用方法は
  ③ 屋上施設へ市民、観光客を呼び込む方法は
 (2)働き方改革の観点から
  ① 職員の休憩スペースは
  ② リラックス・リフレッシュできる休憩スペースが必要では
映像を再生します
  • 日本共産党彦根市会議員団
  • 中川 睦子 議員
1 市民の命と健康を守るためのコロナワクチン接種を
 (1)昨年の季節性インフルエンザワクチン費用助成事業の結果について
  ① インフルエンザワクチンの接種状況と接種率は
  ② 接種事業にあたり、問題点はなかったか
  ③ 市民に丁寧な周知と結果報告が必要では
 (2)新型コロナウイルスワクチン接種事業の準備状況について
  ① 現時点でのスケジュールは
  ② 接種場所は確保できているのか
  ③ コールセンターが予定されているが、場所と体制は
  ④ 市民への周知はどうするか
  ⑤ 市内医療機関との連携、要望等に応える体制をどうつくるか
 (3)今年度予算から見た市の接種体制について
  ① 接種対象者は何歳から何人を対象に予算化しているのか
  ② 医療体制はどのように整えるのか具体的に示してください
  ③ 市の接種目標は
  ④ 市独自の予算が必要ではないか
映像を再生します
  • 日本共産党彦根市会議員団
  • 中川 睦子 議員
2 第8期彦根市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
 (1)保健事業と介護予防の一体化事業について
  ① 内容と目的、その効果は
  ② 国からの予算1,141万円だけで事業運営は可能か
 (2)介護保険料について
  ① 今回の見直しで保険料はどうなるのか
映像を再生します
  • 日本共産党彦根市会議員団
  • 中川 睦子 議員
3 市民生活に寄り添う国民健康保険制度にするために
 (1)高すぎる国民健康保険料を引き下げることについて
  ① 次年度の納付金は県からどう示されているのか
  ② 国保料を引き下げることは可能か
 (2)納付金算定方式の中止を県に働きかけることについて
  ① 国保納付金算定方式について市の考えは
  ② 県が示す納付金算定方式についての見解は
 (3)子どもにかかわる均等割額の半額免除について
  ① 彦根市の国保加入者で修学前(0~5歳)の子どもの人数と世帯数は
  ② 国が検討している均等割額の割合(国の2分の1免除・市の4分の1負担)では、彦根市の負担はどれだけになるか
  ③ 実施は一年後になるが、この制度を前倒しで導入する考えはないか
映像を再生します
  • 日本共産党彦根市会議員団
  • 中川 睦子 議員
4 ごみ減量と市民の理解が得られるごみ焼却施設建設で地球環境を守る
(1)現状のゴミ排出の動向について
  ① 燃やすごみ、家庭系のゴミ排出量の推移は
  ② 一人1日あたりの家庭系ごみ排出量と目標数は
  ③ 市のゴミ減量をさらに進めることへの見解は
(2)新たなごみ処理施設建設について
  ① 新たなごみ処理施設建設計画を市民にどう知らせたか
  ② 現在の清掃センターを維持させていくため市民からの意見、協力を得たか
  ③ 今の計画を進めていいのか、市民の意見を聞く機会を新たにつくるべきでは
映像を再生します
前の画面に戻る